2014/10/23釣行記
チョットのんびりまったり(^^)
明るくなってからリザーバーへ
山田企画さんイカーびろ~ん!
フィールドテスト
時間が余り無いのでサクサク撃つ!
ロングジャーク
ポーズ 5秒位
ジョッ ジョッ ジョッ首振りで
ゴバッグボッ!出た~
am10:14!キッチリ釣り上げました!

イカーびろ~ん!
初フィッシュv(^_^v)♪
日中の出来事、久々の感動!
ドキドキしました~(^^;;
今回タックルをガラリと変更
ニューロッドが余りに重く
軽いグリップにアンバランス
試しにチャングリを試す!まだだ?
もう少し手元に重みが欲しい?
ABU5000Cセット?‼︎
中々良い感じ!重いがなんとかなる
釣れたし!
暫くこのタックルで遊んでみよう(^^)
本日の結果 3バイト1フィッシュ48cm!
スポンサーサイト
18日土曜日山田企画さんから新たなる刺客が贈られて来ました^^フェチ的ルアー!シリーズ
その名はイカーびろ~ん!

四十代~位なやれた感じが何ともグー!
魚に効くかは?(^^;;
この間、転けた時にグリップも塗装が結構剥げたんでイメチェンしました
オールド感全く有りませんが(^^;;
元々オールドに それ程拘りは無いので
好きに遊ぶ!俺が楽しかったら全て良し
こんな感じの俺にピッタリハマるのが!
山田企画さんのフェチ的ルアー!
最近の釣行はオッパイしか投げて無い気がします(^^;;
釣れなくても大丈夫!
お気に入りの玩具で遊ぶ子供と一緒です
で!
本日10/20日仕事の前に試投、
近所の野池!
30分くらい?色々試す!
ジャークで浮いてしまうと聞いていましたが?ラインの違いかな?
良い感じです、参考迄に
PE80lbにリーダーがナイロン30lbです
リーダーが少し沈むので良い感じなのかな?
確か山田企画さんはPE直結だったはず?この差かな?
次回本気釣行での結果をお待ち下され
使った感じ良い感触です(^_-)
イカーびろ~ん!
ありがとうございます
裸になるまで使い倒します^ ^
2014/10/15釣行記
台風一過だ!・・・意味は無いです、休みだから振りに行く^^
真夜中出動・・・現着が3時過ぎ・・・4時頃エントリー予定・・・段取りを済ませコーヒーブレイク
俺の愛用するルアー、イカーぼよん!製作者山田企画さんに予告ホームラ・・・ヒット?を宣言してエントリー!
月は欠けているが結構明るい^^水面も岸際もハッキリ見える!
先ずイカーぼよん!で先制攻撃、エントリーから1時間が経った頃・・・ゴバッツボッバ!
目の覚めるような攻撃的なバイト!間髪入れずにニューロッド(完成しました^^)vがブン曲がる

重い~めちゃ潜る~あっ?指が弾かれリールが少し逆転!少し焦る^^;
直ぐに押さえてマキマキ~!キャッチ^^

ドーン!52cmに見えますが撮影中少し動いたみたいです実際は口閉じで51cmです
山田企画さんイカーぼよん!(日焼けバージョン)

ヒットルアー
テンション上がりました~
この後、子バスを2匹オートリリース^^;
午前9時納竿しようとラスト5投等と言いながら20回位キャスト・・・グッボン!うわっ?気を抜きすぎてた~
大きいの出ると思ってなかった~痛恨のバイトバックラ!何とか巻ける?
うわっ止まった!ラインがレベルワインドの下に掛かってリールが機能停止^^;
手で手で繰ってみたが既にルアーがプカプカしてました^^;重量感が伝わって来ただけに残念無念・・・

本日のタックル
引きずってもしょうがないんで納竿、4バイト1キャッチこんなもんでしょう^^
今日も楽しみました^^
今日のリザーバーコンディションめちゃくちゃ濁ってました^^泥濁り!
2014/10/7釣行記
夜勤終了!全く眠く無い?
秋は高活性?昼でも釣れる!
行くしかない!
太陽はかなり高い
簡単には出ないなww
厳しい時こそ信頼の山田企画さんイカーぼよん!でしょう^ ^
日焼けバージョン投入!
1時間程キャスト練習?
今日は1日練習かな?と思い始めた頃?
チュパッ?今出たんちゃう?
同じ所へキャスト!小さくバシャン!

やった?釣れたやんww豆でも嬉しい!
テンション上がって撃、撃、撃!
ピチャン?あっのってる!

おー?サイズアップ!
良い感じ何でルアーチェンジ^ ^
今度は山田企画さん目玉ー2号
投入して30分位でバシャン!あかん
乗ってな~いバイト音だけは今日一!
その後、数投?チュパッ!ウリャ~~
うわ!バスが飛んで来た~(^^;;

こいつをGETしてタイムアップ!
今日は奥様が居ないので子供を迎える為
家にダッシュ!
サイズは…でも楽しかった~^_^
久しぶりにロッドを作ろかな?
前に作ったロッドがコンセプト通りなんですが少し俺には短く扱い難い様な違和感が使う度に募る!
長くするのは無理?2ピースは苦手!
作るしかないな!っと買い置きして有ったソリッドグラスのブランクを削ってテーバー出しから

インパクトのチャックにブランクを挟んで回し耐水ペーパーを握って
削って!曲げて!削って!曲げて!
ひたすら繰り返すんです
こんな感じで地味にやってます

ソリッドですが一応スパインチェック
位置決めして
糸を巻きサイズを合わせて
トップガイドを接着
今日はここまで
夜勤なんでご飯食べて少し寝ます^ ^
作業が進んだらアップしようかな
忘れて出来上がっているかもね?
2014/10/3釣行記
2時半に家を出発w
岡山県某ダム湖へ出撃^^午前中は雨混じり・・・天気予報は言ってました
4時半到着パラパラと良い感じに雨が降ってますww予定通り^^
ボートを用意し開始とボートに乗り込んで???雨止んでるやん^^;
ボートを段取りしていた場所が木下だった為、雫に騙されました・・・
カッパ着たのにwwwショック・・・期待半減^^;と思いきや開始早々に山田企画さんイカーぼよん!3アクション目位に無音バイト?
前ぶれ無くロッドを引っ手繰られチョットバックラッシュしながらも強引に巻き取りキャッチ^^

ナイスプロポーションなバス君ゲット!こりゃ今日は行けるんちゃう?
調子に乗ってガンガン撃・撃・撃・・・・・www
初めだけかい^^;数回バイトは有ったんですが殆ど豆バイトだったと思います5・6回ですかね^^;
10時間で!・・・w ^^; 途中アンカー入れて昼寝もしてましたが、それでも8時間は真面に遣ってたんですが・・・
楽しかったから良いけどね^^暑い中アツアツの鍋焼きうどんがチョー旨かったwサイコ~!